5月 25
情報が出たみたいなので告知。
講談社ラノベ文庫から「さんかれあ」のノベライズが出ます。7/2発売予定。
サブタイトルは「おーる・ないとれあ・ろんぐ」。意味は察して下さい(・ω・)
イラストは原作者であるはっとりみつる先生 が描かれています。
内容や表紙は、そのうちラノベ文庫の公式サイトで公開されるのでは。
よろしくお願いします!
原作の8巻は6/7に発売。お風呂ポスターがついた限定版がオススメ。
お風呂ポスターは別マガのブログ で確認できますよ。
実は別マガのブログで4月末に情報がさらっと出てるんですよね(^_^;)
ラノベ文庫じゃ6月の新刊情報すら載ってなかったのに。
まあ、バレなきゃいいのだ。たぶん。
そういえば去年の7月にロケハンにも行きました。
担当氏からお話をいただいたときには既にアジサイの季節が終わりかけていたこともあり、ちょっと残念な感じではあったのですが……。
それでも千紘と礼弥が歩いたであろう道や風景を眺めてくることで、多少は描写にもよい影響が出ているのではと思います。
5月 07
アニメの影響か「進撃の巨人 Before the fall」も3冊とも重版とのことです。
先月、担当氏から3冊とも重版がかかるとの報告を受けて安堵したばかりなんですけどね。
さらに重版がかかるとは、アニメの効果は抜群ですね!!
アニメーションから「進撃の巨人」に入ってきた皆さんも多いかと思いますが、原作を手にしたついでにノベライズのことも思い出してやってください。
THORESさん、やりましたね(・∀・)
http://photozou.jp/photo/show/605156/176835125
リンク先にはノベライズのイラストを描いてくださたTHORES柴本さんのお礼の絵がありますよ。こちらもぜひ。
【ニコニコ動画】進撃の巨人OPに中毒になる動画
4月 12
放送が始まりました!
VIDEO
ついでにノベライズ版「進撃の巨人 Before the fall」もよろしくお願いします!
7月 03
講談社漫画賞に行ってきました。
今年は「わたしに××しなさい」「ましろのおと」「失恋ショコラティエ」「ヴィンランド・サガ」が受賞していました。
「ヴィンランド・サガ」の作者である幸村誠さんは甲冑を着て登壇されていました(笑)
上の画像にも、ちょこっと写ってますね。
去年はぼっちだったんですけど、今年は小説家、漫画家、イラストレーターさんに挨拶できました。
ラノベ文庫関係ではTHORES柴本さん、竹井10日さん、野梨原花南さん、三雲岳斗さんなど。
あと担当氏に連れられて石川雅之さんと藤島康介さんにも挨拶することができました。
来年もお呼ばれしたいなぁ。
7月 01
7/2に講談社ラノベ文庫から「進撃の巨人 Before the fall3」が発売されます。
イラストはTHORES柴本さま。
7/10に角川コミックス・エースから「ドットハック Sora:セカイの向こうに」が発売。
マンガの担当はヤミーゴさま。
よろしくお願いします!
6月 13
講談社ラノベ文庫から「進撃の巨人 Before the fall3」が6月29日に発売になります。
イラストはTHORES柴本さま。
巨人の吐瀉物の中から発見された赤ん坊はキュクロと名付けられ、野生児のように成長していった。調査兵団に入隊したキュクロは、巨人に対抗するための兵器「立体機動装置」を手に入れる。
まだ不完全な「それ」は、大きな事故を引き起こすが、キュクロはそれでも巨人に立ち向かっていく。それは自分の宿命なのか、過去の咎なのか—。
『進撃の巨人』オリジナル小説第3弾開幕!
よかったら書店なりAmazonなどで注文してやってください。
6月 11
角川書店から7月10日に発売です。
よかったら買ってやってください。
6月28日には劇場版「ドットハック セカイの向こうに」のハイブリッドパックが発売になります。こちらもよかったらどうぞです。
VIDEO
4月 21
今日は元サンライズのプロデューサーで現おっどあいくりえいてぃぶ 代表の古里さんに会いに上石神井の事務所まで行ってきたのです。
今は「ファイ・ブレイン 」の2期で大忙しみたいです。
で。
両替のために入ったファミマでペルソナくじがあったので、これを引いて万札を崩そうと思ったら……。
A賞を引いちゃった(^_^;)
すっげ荷物になってしまった。
どうせならクマがほしかったクマ!
「ペルソナ4 」といえばキャラクター原案の副島成記さんの絵が印象的ですが、「真・女神転生デビルサマナー」のノベライズで挿絵を描いていただいたんですよね。
なつかしい思い出です。
金子一馬さんには打ち合わせの際に何度か会いしましたが、副島さんには一度も会うことがないまま終わってしまいました。
今でもちょっと心残りだったりします。
4月 15
忘れてたけど電子書籍でも「進撃の巨人 Before the fall」は買えるようです。
上の画像は「LISMO Book Store」です。
auの携帯やスマートフォンで読めるみたいですよ。
http://book.lismo.jp/title/detail/?tid=59672
他のキャリアやPCでも、それぞれの方法で電子書籍は購入できますので、よかったら手にしてくだされ。
なお「進撃の巨人 Before the fall3」は現在執筆中です。
こちらは今しばらくお待ちください。
「ドットハック SORA:セカイの向こうに」も引き続きコンプティークで連載しております。
そろそろ佳境ですが、こちらもよろしく。
VIDEO
「ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack」ではあれこれできるみたいなので、興味があればどうぞです。
3月 23
新刊の見本がどっさり届いた。
そんなわけで「進撃の巨人 Before the fall2」は1週間後の3/30に発売ですよ。
THORES柴本さんの絵が目印です!
ちなみにカラーの口絵が大変なことになってます(笑)
ぜひ書店で確認してくださいね!