4月 26

フラッとヤマダ電機に入ったら置いてあったので、ついつい買ってしまった。
ガンダムX
黙々と作ってみた。
ガンダムX
ほとんど素組みではありますが。
ガンダムX
とても良いキットではないかなと。
ガンダムX
サテライトキャノン。
ガンプラを作ってるときは何も考えなくなるので、リセットしたいときに作っていたりします。
※微妙に画像を修正してみました。それっぽくなった!?

ガンダムカフェにも行かなきゃ!

2月 08

今年もスケジュール的に問題を多く抱えているような気がする。
そろそろ正月休みが欲しいのと、あと帰省をしなきゃ。

2月1日
「アルトネリコ3」を購入。
トロステの紹介で↓が流れていたのがよくなかった。

ヒロインがどんどん脱いでいくという素敵な(?)ゲーム。
……と、そこばかりが注目されているような気もするが、物語はそれなりにちゃんとしてて面白い。
アルトネリコ3
思わず「アルトネリコ3 hymmnos concert」まで買ってしまう(^_^;)

EXEC_CUTYPUMP/.は、かなりよいです。
ミュート可愛いよ、ミュート。
ビスケみたいだけど……。

「EXEC_Z/.」が流れる***戦はグーです。
PS3を持ってる人は「アルトネリコ3」をやってみるといい。

ガガガ文庫さんに提出した書き下ろしの件で担当氏から連絡あり。
とうとうジャッジが……。
細かい直し程度ですみそうだが、とりあえず打ち合わせをすることになる。

2月2日
知らない番号から電話がかかってきたので、3、4回ほどスルー。
角川書店さんだった(笑)
角川さんと新規の仕事を始めるときは、かならずこのパターンなんだよな。

と言うわけで、久々に角川さんと仕事になりそう。
去年は6年ぶりくらいに角川さんと1度も仕事をしなかったんだよな……。
とりあえず打ち合わせをすることになる。
マンガか小説か、はたまた他の何かなのか、打ち合わせまでよく分からない。
まあ、なんでもいいです(^_^;)

2月3日
「1/144 レッドミラージュ 発売10周年特別版」が届く。
レッドミラージュ
しかし……。
あまりの出来の悪さに涙目。
ガンプラって、すっごく完成度が高いんだなぁと思ったりした。
パッケージはカッコイイのに。

ガ報のアンケートを送ってみたり。

2月4日
「ガガガ文庫」さんとの打ち合わせで神保町へ。
担当氏と書き上げた原稿を前にアレコレと意見交換。
この手の打ち合わせをしてくれる編集者って、ほとんどいないような気がする。
そんなわけで4月に発売予定です。たぶん。
帰りは神保町でタレカツを食って帰った。
タレカツ
しかし書き上げるのに2カ月くらいかかってるんだよなぁ。
間にマンガやゲームなんかが割りこんでいるので、集中しきれなかったのもあるんだけど。
なんだかんだで400枚くらい書いたのかな。それを削って350枚にして提出。
300枚ほどだと踏んでいたので、ずいぶんとオーバーしたことに……。

2月5日
しゅうくりー夢の「異説 卒塔婆丸綺談」を観に恵比寿のエコー劇場へ。
面白かった。
http://www.o-ren.com/chou/

2月6日
「.hack//Link Radio」が始まっていたようだが、終わったあとに知る(・ω・)

まっちゃんもウッチーも、いつもどおりって感じですな

もう一つゲームの情報。
去年、なんだかんだと世話になった「ゲームリパブリック」さんの新作『Majin(仮題)』の情報が出ました。
http://www.famitsu.com/game/coming/1231708_1407.html
公式サイトもあるよ。
まだ何もないけど(^_^;)
http://majin.channel.or.jp/

1月 30

送られてきた。
ガンプラ
せっかく今日はサンライズさんと打ち合わせだったんだから、ネタにすればよかった(笑)
ガンプラ
ピッカピカだ。
ガンプラ
まぶしいぜ。
ガンプラ
フラッシュを使ってみると神々しさが増す。

来週はPGダブルオーライザーのクリアボディがくるはず。
こっちも楽しみ。

12月 14

なんだかんだと完成してますが、大きすぎて本体を撮るのがとても難しいです(^_^;)
なので武器など。
PGダブルオーライザー
左上(ハンドミサイルユニット)右上(GNミサイル)
左下(粒子攪乱ミサイル)右下(GNコンデンサー)
劇中で出てこないやつですね。
オーライザーに搭載する武器です。
何個も同じモノを作るので面倒だという人もいるでしょうが、装備させるとやたらとカッコイイです。ゴテゴテしてるのが好きな人は、面倒でも作ったほうがよいでしょー。
PGダブルオーライザー
左上(GNソードⅡ/ソード)右上(GNソードⅡ/ライフル)
左下(GNソードⅡ/ビームサーベル)右下(GNビームサーベル)
大きさの比較としてMGブルーフレームの武器を置いてみました。
ビームサーベルモードのGNソードⅡは、かなり大きいです。
ビームサーベルは、ちょいと貧相に見えるかも……。
PGダブルオーライザー
ちょっと詳細っぽい画像を。
GNソードⅡは柄の部分で連結できます。三節棍っぽく構えることもできるかも?
PGダブルオーライザー
GNビームサーベルの大きさを確認(`・ω・´)
箸として活用できますよ!
つかんでるのは豆しばです。
PGダブルオーライザー
左上(GNソードⅢ/ソード)右上(GNソードⅢ/ライフル)
右下(大きさの比較)右下(GNソードⅢ/ライザーソード)
ライザーソードの巨大さは驚きです。
PGダブルオーライザー
詳細っぽい画像。
GNソードⅢのソードの上に、ライザーソードをかぶせることができます。

なんとなく分かってもらえました?

12月 09

忙しくて作業ができませんヽ(;´Д`)ノ
それでも足は完成したので載せてみます。
PGダブルオーライザー
なかなか良く動きますね。
足首をくっつけると、それなりの角度になるみたいです。
膝にクラッチが仕込んであって、丸い部分を押すことで曲げることが可能に。
PGダブルオーライザー
「電撃ホビーマガジン」をマネてクラッチの能力テスト。
500mlのペットボトルは楽に支えられます。
ヒモは足首に引っかかってますが、さして問題はないでしょう(^_^;)

で、全体像なんですが。
PGダブルオーライザー
大きすぎて全体像を入れるのが困難だったり(笑)
結果、画像は小さくなるという……。
ちゃんと撮ってから、また載せます。
その前に、武器と盾も撮ろうかなと。どっちも巨大ですが。

12月 07

原稿を書いているので、なかなか作業が進みませんが……。
つま先を作ってみました。
PGダブルオーライザー
大きさを除けばMGと変わりないようにも見えますが、よく動きます。
パーツもそれなりにありますね。
つま先立ちも可能なのか。
すごいぞ。
PGダブルオーライザー
せっかくなので全体像を。
……ザクタンクみたいになってしまったが(笑)

そういえば今日は未来研究所まで行ってきます。
バンナムの本社ですが、バブルの遺産のような激しい建物ですよね、あれ(^_^;)
1/1のガンダムを真ん中に立たせておけばいいんじゃないかと……。
ダメなの?
http://www.bandainamcogames.co.jp/kids/miraiken/index.php

12月 05

腕を作ったので、例のポーズを……。
ダブルオーライザー
世の中、やっぱコレでっせ。
サンライズさんに叱られても困るので、あまり堂々と載せられませんが(`・ω・´)
ダブルオーライザー
せっかくなので光らせようと思ったら手ぶれで失敗。
もったいないから載せておく。
ダブルオーライザー
実際には、こんな感じ。
あとは足と武器とシールドかな。まだ先は長い。
ダブルオーライザー
気になるのは肩のコレ。
ホログラムシートを固定するパーツが軟弱で、動かすと弾け飛ぶ(^_^;)
何とかならんもんか……。
関節部分のクラッチも、固定するにはよいのだろうがイチイチ面倒。

で。
今日はサンライズのプロデューサーさんと日本青年館で「雪景色」を見てきた。
「愛ふたつ」「花かんざし」「夢のなごり」というオムニバス形式。
喜劇、人情劇、舞踊劇と、イロイロと楽しめて良かった。
和物はいいね。

あと月組の「ラストプレイ / Heat on Beat!」も観てきた。
瀬奈じゅんが退団だ。
残念だけど、それも宝塚の楽しみの一つかな。

12月 04

ほぼ出オチですが。
ダブルオーライザー
オッス、刹那だよ♪(オッス、マナカだよ♪的に)
意味不明だという人は、お父さんかお母さんに聞いてみてください。

しかしヘルメットを装着してると、誰が誰だか分かりません。
取ってみようか?
首も取れるけど(`・ω・´)

というわけで、手を作ってみた。
ダブルオーライザー
指のパーツがランナー上で組めるのは良いですね。なくしちゃうからね(^_^;)
指は良く動きますなぁ。手の甲まで動くよー。
腕の写真を撮り忘れたので、また今度。
しかしホログラムシートがイロイロ面倒だ。肩と腰の部分は、もうちょっと何とかならなかったのかと……。

12月 03

だんだん日記が雑になっていきますが、製作自体は雑にはしてません。
PGダブルオーライザー
と言うわけで、腰とバックパックを作ってみました。
腰とバックパックは、それほどパーツ数もなく簡単にいけました。
胴体が細かすぎたせいかなぁ?
PGダブルオーライザー
完成した部分を組んでみました。
これだけでも十分すぎるほど大きいです。
PGダブルオーライザー
MGのウイングガンダムと大きさを比較してみました。
どんな感じでしょう?
PGダブルオーライザー
真打ち登場(`・ω・´)
思ったよりしっくりしますね。
まあケロロにも違和感を感じないし、似たようなものかもしれない。

12月 01

仕事をしながら、息抜きでチマチマ作ってます。
しかし、すごいパーツの量だなぁ。
PGダブルオーライザー
画像ばかりズラズラ並べても、面白いのは本人だけな気がしたのでまとめてみました(^_^;)
胴体の骨格。
細かいところまで良く動きます。
PGダブルオーライザー
中略で完成。
PGダブルオーライザー
パーツが大きいせいか、ひけも多いようです。
表面を磨くだけでも、かなりの時間を取られそう……。
PGダブルオーライザー
磨いてみた。
ぜんぜん違いますな。表面を処理してあげるだけで、何もしなくてもクオリティは上がりそうですよ。
PGダブルオーライザー
見えない部分にホログラムシートとかつかっていたりします。
さすがに芸が細かいです。
次は腰を作って、ベースに固定しようかなと。

そんなわけで今日は息抜きで東京宝塚劇場に行って来ます。
月組の「ラスト・プレイ/Heat on Beat!」を観てくるのさー。
瀬奈じゅんの最後の舞台を、目に焼き付けてこよう。

Get Adobe Flash player